待ち望まれる水郡線完全復旧

 
    11月に入り、水郡線沿線の奥久慈地区も秋が深まってきました。常陸大子駅近くの永源寺(もみじ寺とも呼ばれています)の紅葉も、色鮮やかになっています。


(永源寺の紅葉)

 台風19号で大きな被害を受けた水郡線も、11月1日からは水戸-西金間と常陸大子-郡山間の運転が再開されました。

 また袋田-常陸大子間の流された鉄橋も、復旧に向けた作業が開始されています


(復旧工事作業中の鉄橋)

 この運転再開は歓迎すべきことですが、現状では水郡線が南北で分断されているため、利用者には多くの負担がかかっています。

 大子-郡山間では車両が8両しかないため、通勤通学の時間帯でも1両運転が強いられ、車内混雑で利用者には大変な負担をかけてしまっています。

 また水戸-西金間の列車では、これまで常陸大子で行っていたトイレの汚物タンクの抜き取りができないため、臨時に勝田車両センターに持ち込んで抜き取っています。しかし車両センターでは、すべての車両がこれまで通りの抜き取りができないため、トイレが使用できない状態での営業運転を行わざるを得ない状況です。

 会社はトイレが使用できない列車で、「お客様から申し出があれば、列車を待たせてトイレのある駅で行って頂く」としています。

 
(使用停止のトイレ)

   ですが乗務員からは「言いづらい利用者もたくさんいるのだから、定期的な抜き取りを計画してトイレの使用停止を解消してほしい」との声があがっています。

 少しずつでも水郡線が復旧していくことは良いことです。それでも流された鉄橋の復旧には1年以上かかると言われています。そうした中で利用者の負担を無くすために、会社の早急な対応を望むばかりです。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

[04/23 m1WIN2024ged]
[04/23 EugeneZoops]
[12/24 Jamesbes]
[01/23 JamesGatte]
[12/25 LenkaErund]

プロフィール

HN:
動労水戸
性別:
非公開
職業:
鉄道労働者
自己紹介:
【国鉄水戸動力車労働組合】
1986年結成。JR東日本・JR貨物とその関連会社の労働者で組織する労働組合です。

ブログのご意見・ご感想は↓↓
doromito30th@yahoo.co.jp


【本部事務所】
310-0011
茨城県水戸市三の丸3-1-3
電話番号:029-227-6020
FAX:029-227-6291

バーコード

ブログ内検索

P R