常磐線全線開通についての水戸支社提案。

みなさん。昨日、水戸支社は各労組に対して「常磐線全線開通の準備に関する提案」を行いました。

提案の概要は
①2019年度末までに運転再開する
②運転再開時には普通列車と首都圏ー仙台を結ぶ特急列車も運転する
③乗務員の運転区間は(運転士・車掌)原ノ町運輸区がいわきー仙台、いわき運輸区は現行通りいわきー富岡とする
④必要な教育・訓練は9月以降行う。
というものでした。


 (電車は、高線量地帯のチリや埃を吸い込みながら走ります。)

放射線量について、工事前は最大22μSv/h(凄まじい線量です!)くらいあったものが、2.5μSv/hにおさまった(?)との説明でした。

2.5μSvというのは特定線量下業務基準といってこれ以上のところで作業するときは手当をつけたり防具が必要となったり色々な制約が出るという線量です。

それにしても現実に除染した敷地内でも2μSv/hを超える線量があるということです。都心で2μのホットスポットがあったら大騒ぎになります。

避難の体制については自治体と調整しているとして記載はありません。具体的に説明できる段階ではない感じでした。


 (被曝するのは乗務員だけではありません。)

社員に対する被曝線量の管理については、「積算線量が年間1ミリ以下をめざす」ということで、ガラスバッチによる線量管理をやる、健康診断や血液検査も希望者には行うとしています。しかし、内部被曝には一言も触れないなど放射線に対する正しい認識など怪しいものです。

ガンや白血病、心臓病になっても「因果関係の証明」は私たちには困難です。


 (JR東日本の資料)

「自分は大丈夫」なんて、それこそ何の根拠もありません。

事故収束の目処も立たず、人の帰らない地域、人の乗らない高線量地帯を無理やり電車を走らせる意味は何か?

これを曖昧にすることは、労働組合の存在意味の否定にはならないでしょうか?

全ての組合が、常磐線全線開通に反対の意思を明確にして欲しいと願います。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

[04/23 m1WIN2024ged]
[04/23 EugeneZoops]
[12/24 Jamesbes]
[01/23 JamesGatte]
[12/25 LenkaErund]

プロフィール

HN:
動労水戸
性別:
非公開
職業:
鉄道労働者
自己紹介:
【国鉄水戸動力車労働組合】
1986年結成。JR東日本・JR貨物とその関連会社の労働者で組織する労働組合です。

ブログのご意見・ご感想は↓↓
doromito30th@yahoo.co.jp


【本部事務所】
310-0011
茨城県水戸市三の丸3-1-3
電話番号:029-227-6020
FAX:029-227-6291

バーコード

ブログ内検索

P R