動労総連合第33回定期中央委員会

動労総連合(国鉄動力車労働組合総連合)は、4月27日に第33回定期中央委員会を開催しました。

田中総連合委員長から、JRでの闘いとして、「変革2027」で出されたジョブローテーションとの闘いに闘争本部を立ち上げること。常磐線全線開通反対の闘いを総連合で呼び掛けること。こんにちの非正規職をもたらした国鉄1047名解雇撤回闘争にこだわること。JRグループ会社での闘いを進めることなどが話されました。


(蒸気機関車の「動輪」が動労の組合マークです。国分勝之撮影)

方針案が提起されたあと各単組から、西日本でのグループ会社での解雇撤回で地方労働委員会に勝利したこと。

高崎では、グループ会社からの解雇を撤回させてこと。JR本体の職場ではジョブローテーションで展望を失っていることや、職場での話で人間関係が見えてきたこと。若い人に未来を展望させるために3月ダイヤ改正反対のストに立ち上がったことが報告されました。

北海道からは、知事が鉄道からバスへの転換を進めていることへの怒りが表明されました。

最後に組織拡大、運転保安闘争、解雇撤回、労働運動再生、戦争・改憲阻止、三里塚闘争の勝利に向けた取り組みなどを採択し、2019年の闘争方針を確立しました。


  (3・11郡山集会での動労総連合デモ隊)

すべての闘いの基盤は、現場の組合員・労働者の闘いと全国・全世界の労働の連帯闘によって勝利できると思います。

JR東日本は、安部政権の「戦争・改憲」「働き方改革」「原発再稼働」の推進役として先頭に立って労働組合を破壊しています。

動労総連合は、この攻撃を労働者の団結だけを頼りに、すべての労働者が生きていける社会、生きていける職場を目指して闘っています。

動労総連合の各単組での勝利は本当に小さい勝利かも知れません。しかし、労働者があきらめたり、くじけたりしなければ、必ず展望を切り開くことができると確信します。

「団結さえ崩さなければ展望は切り開かれる」を胸に、動労総連合は闘いに立ち上がっていきます。

常磐自動車道大渋滞ですが

大型連休中ですがみなさんいかがお過ごしでしょうか?

常磐自動車道は、ひたちなか市の国営ひたち海浜公園に行く人で大渋滞ですが、その先いわきも綺麗です。


(磐東線小川郷駅です。国鉄そのまんま!)


(磐東線旧江田信号所付近です。美しい!)

さて尾久にあった習志野運輸区5人退職の掲示は、会社に言われて剥がしたみたいだと動労水戸組合員からの報告。

この掲示が

こちらに変わっていたとのことでした。

動労水戸ブログにも「習志野運輸区の5人退職は、ジョブローテーション提案の前だから無関係。事実でないからブログから削除して欲しい。」とクレームがありました。

しかし「事実でないというなら証拠を出すべきだ。」と反論しました。どうしていっぺんに5人の青年が退職したのか?その原因を徹底的に明らかにすべきです。

JR東日本では、退職だけでなく女性車掌や助役まで自殺しています。一人ひとりの死の原因について、労働組合として曖昧にしてはならないと思います。

やはり口だけでなく、仲間を大切にする。そのために会社のごまかしを許さない。
そう言うことが問われているのではないでしょうか?

命と安全の問題について、腹を据え直して会社と対決しませんか?

お疲れ様でした!

みなさんお疲れ様です。

本日はいわきユニオンの執行委員会でブログアップが大幅に遅れました。

お詫びに水郡線「館トンネル」の国分さんからの写真をお送りします。


また明日あげますので宜しくお願いします。

5月3日有明憲法集会へ!

みなさまおつかれさまです。

5月3日東京有明防災公園で憲法集会が開かれます。動労水戸は、この集会にブースを出店します。



動労水戸は、福島第一原発事故以来被曝と帰還を強制する常磐線全面開通に反対してストライキで闘って来ました。

それは基本的人件や生存権をめぐる闘いを、労働三権をめぐる労働組合自身の闘いとして貫くことでもありました。

労働組合としての真っ当な闘いが信頼され、認められることでブースの出店になったと考えています。


多くのみなさんが参加されると思います。動労水戸のブースを見かけましたら、是非気軽に声をかけて下さい。


9時~11時 テント設営
11時~15時30分 ブース出店
15時30分~ 片付けと清掃

会場:東京臨海広域防災公園(通称有明防災公園)

JR新橋駅から「ゆりかもめ」乗り換えです。

宜しくお願いします。

ハードボイルドだぜ!常磐線人身事故。

むかし流行ったのですが、古くてすみません。

昨日常磐線で人身事故が発生しました。

https://masamurai.com/jobanline-accident-2-8607

運転士は動労水戸高野交渉部長。E657の前面スカートがグチャっとなるほど凄い事故。これを修理するのも動労水戸組合員がいる勝田車両センターです。

高野さんもさぞかし傷心かと思いきや、変番で別の行路に乗せられて「牛丼」を平らげたということです。

それを聞いて、むかし流行ったチャンドラーのハードボイルド小説の言葉を思い出しました。

タフでなければ生きて行けない。優しくなれなければ生きている資格がない」


  (「ボギー」ことハンフリー・ボガード。沢田研二が歌いました。)

こういう男の生き方そのものが「昭和」って感じかも知れません。

平成のみなさんはどうでしょうか?

「2~3年でもプロはプロ」と会社は言いますが、運転士には踏切り事故や人身事故もあるのです。それでも回復につとめています。

運転士の仕事を軽く見る鉄道会社をどう思われますか?みなさん。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[10/23 HarryDut]
[07/21 RobertRarry]
[04/23 m1WIN2024ged]
[04/23 EugeneZoops]
[12/24 Jamesbes]

プロフィール

HN:
動労水戸
性別:
非公開
職業:
鉄道労働者
自己紹介:
【国鉄水戸動力車労働組合】
1986年結成。JR東日本・JR貨物とその関連会社の労働者で組織する労働組合です。

ブログのご意見・ご感想は↓↓
doromito30th@yahoo.co.jp


【本部事務所】
310-0011
茨城県水戸市三の丸3-1-3
電話番号:029-227-6020
FAX:029-227-6291

バーコード

ブログ内検索

P R