動労水戸ブログ
古きを訪ね、新しきを知る
昨日のブログ、PV(ページビュー数)新記録でした。ありがとうございます。
ベテランもかつては若者です。動労水戸の先輩たちは、少年や青年の頃の思いを大切にしています。
だから今の青年たちを、自分たち自身の様に大切に思い、一緒に生きたいと思っています。
自分たちがやって来た経験を偉ぶって語り、上目線で青年に接する人たちは嫌いです。
(国分副委員長写真展。今日は懐かしの583系。動労水戸の組合員も運転していた寝台特急「みちのく」です。)
国鉄時代、労働組合が職場の労働者を軸にして闘っていました。
電車運転士の場合、1回の乗務が水戸-上野間一山の行路さえありました。予備の乗務員もしっかり確保され、年休が出ないことが大問題にされたほどです。
(寝台特急「ゆうづる」)
その「強かった」労働組合が、どうして突き崩されたのでしょうか?
国鉄労働組合も、JR東労組もです。今しっかり総括して、本当に職場の労働者や青年のために必要な労働組合とは何なのか?もう一度考える時が来ていると思います。
私たちは、「団結」とか「仲間」とか「平和」や「反原発」などの言葉が口先でしかなかったことにあると思います。
労働者・組合員が立ち上がらずに問題を解決する力はどこにもありません。
ですから言葉が本当であるためには、職場の仲間を信頼して一緒に立ち向かうしかないのです。
この単純な真理にたち戻ることだと思います。労働組合の幹部やまして政治家に力がある訳ではありません。
労働者の信頼を得られないどんな労働組合も組織も無力です。
動労水戸は、そう考えます。
(これは国分さん撮影ではありません。国鉄時代に583系も運転していた辻川さんの勝田車両センターでの記念撮影でした。)
未選択
CM(0)
2019/01/26 Sat.
拘束時間がとても長い運転士の行路(原町運輸区追加しました!)
本日は、国分副委員長の写真ではなく、3月ダイヤ改正の提案を受けて作った資料を公開します。
(勝田運輸区)
(土浦運輸区)
(水戸運輸区)
(いわき運輸区)
(水郡線運輸科)
(原町運輸区)
「乗務員の仕事がきついかどうかの要素や尺度はいろいろあるけれど、そのひとつにその日の1日あたりの実乗務時間があると思う。日勤でも泊行路でも集中力が保てるのは、1日6時間あたりが限度。運転士生活34年の私の経験ではそう思う。今回の改正ではそれを大きく超え、8時間、9時間なんてものも提案されている。絶対に容認できない。」と国分副委員長は、コメントしています。
オレンジ色の拘束時間が長いのも、一目瞭然。
運転士は拘束時間が長くても、賃金が支払われない時間も長いのです。
自由は無いのに、賃金は支払われない。しかも、四六時中カメラで監視されます。
ミスがあれば、休みの日に何をしたかまでチェックされる。
これで果たして「良い仕事」ができるでしょうか?
国分副委員長は、水戸支社幹部の道を蹴って動労水戸で活躍しています。動労水戸組合員は、誰かの言いなりでなく「自分の意思と情熱」で闘う労働組合です。
みなさんの強い意思と情熱を集め、一緒に生きませんか?
未選択
CM(0)
2019/01/25 Fri.
国鉄時代から貫いて来たこと
みなさんおはようございます。
いつも動労水戸ブログを見ていただいてありがとうございます。
今日からスペシャルで国分副委員長が、国鉄時代から撮りためて来た鉄道写真を贈って行きます。
(
植田ー勿来間。
錦町付近 背景はクレハ工場。485系懐かしのひたち号!)
1970年代、世界的な生産力が過剰になると共に「民営化」と「労働組合解体」が進められました。
それと共に仕事の重心が工業や農業などの生産から、第三次産業(サービス業)へと急激に転換しました。
それは仲間と共に何かを作ったり、成し遂げる仕事の喜びや誇りから、「お客さまの喜びが自分の喜び」として「楽しい働き」を演出して売る労働への転換を伴っていました。
人間が生きることそのものである働くということが、演出として売られる。そこには、生きている人間つまり主体の不在が伴うのです。
(
泉ー湯本 間。現在左側は住宅地。)
生きることの充実感が無いのに、あたかもある様にして売られる訳です。こうしたごまかしを万延させながら、真実の様に演出することがマーケティングとされます。
さて難しい様ですが、このことは特に大企業や大きな組織にいる人ほど、自分の意見を口に出来ない傾向を生みます。
自分の役職や、ルールなどを盾にして自分の実感や本音を明かさない人、あるいは人として何を感じているのか分からなくなる人を増やして行くのです。
こうした人としての実感や喜びの空洞化が、心のしらけを生み、生きる充実感を奪い、希望や夢を奪っているのではないでしょうか?
(植田ー泉間)
人間の在りかたは、仕事を通して伝播して行きます。生きている全てが、他の人の労働で成立しているからです。
仕事をいい加減にさせない!という労働組合の闘いとは、人が生きること、充実感を取り戻すことに他ならないのではないでしょうか?
国分副委員長の写真を見ながら、撮る人の「撮りたいから撮る」「写したいという気持ちを撮る」という人としての主体性と充実感を感じます。
未選択
CM(0)
2019/01/24 Thu.
同時代を生きる同期
乗務員制度の大転換と人減らし、全面外注化、ワンマン化や地方線廃止。高齢化と非正規雇用化…。
それで、常磐線全面開通と被曝の強制。
先が見えないのに、喜んでサービスを提供している振りだけさせられてませんか?
奇麗事ばかり。
でも人は他の人の真剣な仕事に触れることで、生きる力をもらいます。
そして自分自身の真剣な仕事を通して、他の人に認められることを最高の喜びにします。
良く働くことは、良く生きることでだと思います。
今から約30年前、国鉄に入った最後の青年たちは「国鉄分割民営化に反対する労働組合にいたらクビだ」と言われました。
しかし、「仲間を出し抜いて自分だけ生き残ることを拒否する」としたために運転士登用の道を断たれて、関連事業に長く置かれました。
「仲間を取るならクビだ!」「運転士の道はない!」と言われた青年たちは
「この仲間とだったら、例えクビになろうとも一緒に生きて行ける」
そう覚悟して、動労水戸という労働組合に残りました。
(木村書記長は、東海駅のそば屋に。根本組合員は、土浦駅ベンディングにおかれた同期です。)
(曲山組合員。勝田駅の売店などをたらい回しさせられた同期。)
(現在水郡線運転士の外岡執行委員も同期。みんな最高裁に勝って、運転士のバンドルを取り戻しました。)
(勝田車両センターの郡司支部長も、土浦駅ベンディングにいた同期です。)
(現在勝田車両センターで働くいわきユニオンの川俣委員長。国労から動労水戸に来ました。やはり国鉄最後の採用の同期です。)
他にも同期の組合員がいます。みなさん「自分たちは、良い仲間に恵まれて、節々で助けてもらった。楽しかった!」と話します。
良い仲間があって、良い仕事がある。分けられないことの様に思います。
辛く思えることがあっても同時代を生きる、同じ世代がいます。
その大切さを伝えて行くことも労働組合の役割りではないでしょうか。
未選択
CM(0)
2019/01/23 Wed.
表には出ない矛盾や事故の蓄積
みなさんおはようございます。
昨晩の「スーパームーン」綺麗でしたね。
しかし、どうにも綺麗には思えないのがJR東日本です。利潤を上げるために、労働組合破壊と労働者への監視と管理だけにはとても熱心ですが、働いている人も乗客も大切にしていません。
ダイヤ改正で労働条件が変わる大子運輸科の乗務員の生の声を、いくつか紹介します。
「泊まり行路が大きくされて拘束時間がとても長くなる。食事を三食用意して乗務することになる。」(田舎ですからお店がありません。)
「大子始発で水戸に到着後、5分15秒で折り返し運転になる。これではトイレにさえ行けない。」
「棚倉泊まりの明けで、大子で折り返し10分でさらにに郡山行く行路も酷い。」
「全体に拘束時間が長くるのは、要員が足りないからだ。交番作成規程自体が間違っている。」
こうした声があがる中で、19日にワンマン機器の故障が発生しています。
325Dでは、大子での出区点検中に2両目の車両の整理券発行機の故障表示。しかしその対応に車掌を乗せることもできず、故障表示が出たまま11分遅れで大子を発車させてしまいました。
途中で表示は消えたようですが、出区前に出た故障に何ら対応が出来ないことが明らかになっています。
332Dでは、郡山で連結のあとワンマン設定をしたものの、1両目と2両目の通信が悪かったようで、安積永盛、磐城石川、中豊、近津の各駅で、本来設定されるべきドアの開閉が違ってしまうということが発生。
そのためすべてのドアが開くはずのところで、一番前のドアしか開かないということになりました。
この対応には、大子の検修社員が夜間に呼び出され、深夜の2時まで検査を行ったとのことです。
両方の件とも、そもそもワンマン運転の前提を欠いていることは明らかです。また、何かあった時には車掌を付けようにも、緊急時の対応が出来ないことも明らかになっています。
(良い仕事を見ると、作った人の力が伝わります。さして有名でもないひたちなか市の稲荷神社ですが、見えないところをごまかしません。)
「職場からも、乗客からも苦情はない。会社の施策に問題はない。」と自己保身で見て見ないふり。上の顔色ばかり見ている人の企業にも、社会にもどんな未来があるのでしょうか?
良い仕事をするためには良い環境が必要です。一人一人の仕事で鉄道も社会も成立しています。良い仕事は、良い社会の土台です。ですから、環境を良くするのも一人一人です。労働組合は、職場の一人一人の力を生かすことで「現実」を変えて行きます。
ダイヤ改正やワンマン化の問題に立ち向かいながら、お互いに一人一人の仲間の存在の大切さをつかみ直したいと思います。
未選択
CM(0)
2019/01/22 Tue.
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
カレンダー
10
2024/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
辻川慎一つくば便り
カテゴリー
未選択(384)
ごあいさつ(2)
『動労水戸情報』(96)
ストライキビラ・号外ビラ(25)
集会・闘争(86)
お知らせ(39)
過去ビラ(27)
組合行事(10)
速報(12)
反原発(3)
主張・声明(10)
報道(5)
2016訪独(3)
30年史(2)
街頭宣伝(3)
フリーエリア
最新CM
Мориарти Мега сайт
[10/23 HarryDut]
Gates of Olympus 1000 на реальные деньги
[07/21 RobertRarry]
Промокоды 1WIN
[04/23 m1WIN2024ged]
https://goo.su/CHM5cJW
[04/23 EugeneZoops]
Любой текст
[12/24 Jamesbes]
最新記事
第44回定期大会を開催
(11/03)
戦争反対を貫く住民の闘いに連帯!
(11/03)
命を守るための労働組合を蘇らせよう
(09/11)
8.24集会に参加。東海第二原発の再稼働をみんなで止めよう!
(08/25)
大間原発反対ツアー 2024
(08/01)
プロフィール
HN:
動労水戸
性別:
非公開
職業:
鉄道労働者
自己紹介:
【国鉄水戸動力車労働組合】
1986年結成。JR東日本・JR貨物とその関連会社の労働者で組織する労働組合です。
ブログのご意見・ご感想は↓↓
doromito30th@yahoo.co.jp
【本部事務所】
310-0011
茨城県水戸市三の丸3-1-3
電話番号:029-227-6020
FAX:029-227-6291
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2024年11月(2)
2024年09月(1)
2024年08月(2)
2024年06月(1)
2024年04月(1)
最古記事
ブログ始めます!
(01/29)
『動労水戸情報』バックナンバーをブログからどうぞ
(02/20)
動労水戸情報523号
(02/26)
動労水戸情報524号
(02/26)
動労水戸情報525号
(02/26)
P R
©
動労水戸ブログ
/All Rights Reserved.