失敗が自分自身の創造力を生み出す(職場の声から)

みなさんおはようございます!

職場からの声が届きました。

「職場では、オーバーランやドアの早閉めなどのほんの些細なミスですが、連発状態です。
これに対して当直助役は『どうしてなんだ?』と嘆きます。
資本の競争の中で、プロの労働者の実感に触れることなく育っているのではないか、とあらためて感じています。」



とのことです。

小さなミスが重なって大事故になる。一つの大きな事故には、299の小さななミスがあると言うハインリッヒの法則は、国鉄時代から教育されて来ました。


さて、大事故の芽を摘むとか、あるいは管理者が自分たちの上からの評価を気にしてガタガタ言うことや、その管理者から自分がどう評価されるかを一旦離れて「小さな失敗こそ、新たな創造を生み出す」ことについて考えて見ませんか?

小さな失敗なんかどうでも良いというのではなく、小さな失敗に自分自身が学んで行く大切さということです。

昔「高度成長」なんて右肩上がりの時代には「他の人の成功例をまねすることが、成功への近道」とされました。

「こうすれば良いんだ!」ってサクセスストーリーを追い求めさせられた時代です。そう言う時代はもう過去になりました。


 
(国分勝之撮影)

正しいものや、成功例が先にあるのではなく自分たちで創造して行く時代なのだと思います。

新しいものを作り出して行く力は、失敗を避けて生み出すことはできないのではないでしょうか?

失敗こそ創造と成功の母なんですね。失敗から学ぶことで、自分自身の認識を深化することができる。

だから失敗は、先ず自分自身の大切な経験であって、評価されることを恐れたりすることの中に深化はないということだと思います。

自分自身が、仕事をする。行動するから失敗も伴うのです。何もしない人は、失敗もしません。

仲間と失敗を語り合い、小さな競走ではなく人として大きな創造の世界に生きたいですね。

みなさん、今日も無事で頑張りましょう!

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[10/23 HarryDut]
[07/21 RobertRarry]
[04/23 m1WIN2024ged]
[04/23 EugeneZoops]
[12/24 Jamesbes]

プロフィール

HN:
動労水戸
性別:
非公開
職業:
鉄道労働者
自己紹介:
【国鉄水戸動力車労働組合】
1986年結成。JR東日本・JR貨物とその関連会社の労働者で組織する労働組合です。

ブログのご意見・ご感想は↓↓
doromito30th@yahoo.co.jp


【本部事務所】
310-0011
茨城県水戸市三の丸3-1-3
電話番号:029-227-6020
FAX:029-227-6291

バーコード

ブログ内検索

P R