動労水戸ブログ
労働者は団結して生きていこう!
私たち動労水戸は10月28日に、第43回定期大会を開催しました。私たちはこの大会で、労働組合運動の後退止め、職場に労働組合運動を蘇らせるために取り組んでいく方針を確立しました。
今日のJRを巡る状況は、激しい組織再編やローカル線存続問題、そのなかでの働き方改革と、まるで国鉄分割民営化前夜のようです。そこにおける労働者の置かれた状況は、会社に従って施策を取り組まなければどうされるかわからない、という不安にかられているように見えます。
こうした不安は、労働者同士の競争が引き起こしています。隣の労働者が施策を取り組んでいれば、自分も何かしなければということです。それは労働者自身の意欲からではなく、「勤務成績」という恐怖からだと思います。
この恐怖が労働強化や要員合理化を進めてしまい、労働者自身の首を絞めていくものではないでしょうか。
国鉄分割民営化においては、こうした攻撃が一気に吹き荒れ、現場労働者の団結が大きく破壊されました。
この時に職場を去っていった先輩は「仲間が仲間でなくなった」と話していました。この分割民営化による団結破壊は、その後のJRに引き継がれていきました。それが今日の会社の施策を推し進める原動力になっていると言えます。
私たち動労水戸は、この団結破壊に対して、小さな組合ながら仲間を支え合いながら、労働組合運動を続けてきました。そうしたなかで、JR東日本の不当労働行為を裁く組合差別裁判を、勝利的に闘い抜いてきました。
動労水戸の歴史の教訓は、仲間を支え合う団結を守り抜けば、労働者として生きる展望は必ず開くことができるということです。
私たちは、今置かれている状況に不安を持つ労働者に、隣の労働者と共に生きる団結を、力を合わせて作り出したいと思います。
労働者は団結して生きていきましょう。
未選択
CM(0)
2023/11/05 Sun.
コメント
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
労働者民衆が主役の時代へ!
TOP
東京高裁も損害賠償を認定
729
728
727
726
725
724
723
722
721
720
719
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
辻川慎一つくば便り
カテゴリー
未選択(388)
ごあいさつ(2)
『動労水戸情報』(96)
ストライキビラ・号外ビラ(25)
集会・闘争(86)
お知らせ(39)
過去ビラ(27)
組合行事(10)
速報(12)
反原発(3)
主張・声明(10)
報道(5)
2016訪独(3)
30年史(2)
街頭宣伝(3)
フリーエリア
最新CM
Мориарти Мега сайт
[10/23 HarryDut]
Gates of Olympus 1000 на реальные деньги
[07/21 RobertRarry]
Промокоды 1WIN
[04/23 m1WIN2024ged]
https://goo.su/CHM5cJW
[04/23 EugeneZoops]
Любой текст
[12/24 Jamesbes]
最新記事
「みんなの力で原発をなくしたい!」
(03/18)
「JR東『究極の安全崩壊』?」
(03/10)
「原発事故は終わってない!」3・11ふくしま集会
(02/19)
「安心して生きられる社会を目指して!」
(01/31)
第44回定期大会を開催
(11/03)
プロフィール
HN:
動労水戸
性別:
非公開
職業:
鉄道労働者
自己紹介:
【国鉄水戸動力車労働組合】
1986年結成。JR東日本・JR貨物とその関連会社の労働者で組織する労働組合です。
ブログのご意見・ご感想は↓↓
doromito30th@yahoo.co.jp
【本部事務所】
310-0011
茨城県水戸市三の丸3-1-3
電話番号:029-227-6020
FAX:029-227-6291
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025年03月(2)
2025年02月(1)
2025年01月(1)
2024年11月(2)
2024年09月(1)
最古記事
ブログ始めます!
(01/29)
『動労水戸情報』バックナンバーをブログからどうぞ
(02/20)
動労水戸情報523号
(02/26)
動労水戸情報524号
(02/26)
動労水戸情報525号
(02/26)
P R
©
動労水戸ブログ
/All Rights Reserved.