動労水戸ブログ
汚染水放出は未来に何を残すのか
8月24日、東京電力は岸田政権の指示のもと、福島第一原発の汚染水放出を開始しました。(報道などではALPS処理水と言われますが、トリチウムを処理できていない水であることから、私たちは汚染水と言います)
これまでの政権が、「アンダーコントロールしている」とか言っていましたが、結局は汚染水も貯まるだけで打つ手がなく、「関係者の理解なしには放出しない」との約束を破って放出してしまいました。絶対に許すことのできない、岸田政権の暴挙です。
8月26日水戸市内で東海第二原発の再稼働反対の集会に600人が結集。
集会後水戸市内をデモ。
組合からも参加してきました。
《東海第二原発は、日本で一番古く、借金漬けで一刻も早く動かして儲けたい、余裕がないから必ず事故が起きる、日本で一番危ない原発。いったん過酷事故が起きたら住民が多すぎて避難することもできない。》
全魚連の方々は、政府との面談でも反対の意見を続けていました。汚染水放出によって仕事が犠牲にされる人たちの怒りは、どれほどかと思います。そしてこれによる犠牲は住民の生活を破壊し、地元自治体自体が破壊されてしまうのではないでしょうか。
汚染水は海水で希釈したとはいえ、放射性物質を流し続けることには変わりありません。放出期間も「数十年」と言われますが、福島第一原発を完全に無くし、その汚染土を取り除くまで続くのだと思います。「廃炉のために避けては通れない」と言いますが、非常に無責任なことではないでしょうか。
一方で汚染水を海洋放出することは、世界中の海を放射性物質で覆うことにならないでしょうか。何十年も、あるいは何百年も放射性物質を流し続けることは、昔のアニメ「宇宙戦艦ヤマト」で描かれていた、放射能に覆われた地球を想起させます。
そんな地球を残すことにならないでしょうか。
また、この福島第一原発の汚染水放出や廃炉作業には、多くの労働者が従事しています。拙速な指示の中で行われる労働が、現場労働者の命にも関わるのではないかと心配です。
動労水戸が以前発行した「原発労働者は訴える」の中で話をしてくれた労働者は、労働者の命を守るために「技術と装備が重要である」ことも訴えています。原発政策の原点回帰を急ぐ岸田政権のやり方に、原発労働者の命が犠牲にされると危惧せざるを得ません。
結局岸田政権による汚染水放出は、漁民をはじめとする住民の仕事と生活を犠牲にして、日本の原発政策を維持するものといえます。これが未来に残すものであってはなりません。
こうした犠牲を少しでも無くすためには、労働者や市民が声を上げていくことが大事だと思います。原子力に関わる科学者や技術者も、放射能を無くすために全力をあげてもらいたいと思います。あらゆる人がその立場をこえて、今を生きる自分達の責任と捉えて、すべての原発を無くすために力を合わせていくことが大事だと思います。動労水戸もその一人として、政治家や資本の横暴に立ち向かっていきたいと思います。
未選択
CM(0)
2023/08/28 Mon.
コメント
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
東京高裁も損害賠償を認定
TOP
『原発政策=核政策』を止めよう!
727
726
725
724
723
722
721
720
719
718
717
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
辻川慎一つくば便り
カテゴリー
未選択(385)
ごあいさつ(2)
『動労水戸情報』(96)
ストライキビラ・号外ビラ(25)
集会・闘争(86)
お知らせ(39)
過去ビラ(27)
組合行事(10)
速報(12)
反原発(3)
主張・声明(10)
報道(5)
2016訪独(3)
30年史(2)
街頭宣伝(3)
フリーエリア
最新CM
Мориарти Мега сайт
[10/23 HarryDut]
Gates of Olympus 1000 на реальные деньги
[07/21 RobertRarry]
Промокоды 1WIN
[04/23 m1WIN2024ged]
https://goo.su/CHM5cJW
[04/23 EugeneZoops]
Любой текст
[12/24 Jamesbes]
最新記事
「安心して生きられる社会を目指して!」
(01/31)
第44回定期大会を開催
(11/03)
戦争反対を貫く住民の闘いに連帯!
(11/03)
命を守るための労働組合を蘇らせよう
(09/11)
8.24集会に参加。東海第二原発の再稼働をみんなで止めよう!
(08/25)
プロフィール
HN:
動労水戸
性別:
非公開
職業:
鉄道労働者
自己紹介:
【国鉄水戸動力車労働組合】
1986年結成。JR東日本・JR貨物とその関連会社の労働者で組織する労働組合です。
ブログのご意見・ご感想は↓↓
doromito30th@yahoo.co.jp
【本部事務所】
310-0011
茨城県水戸市三の丸3-1-3
電話番号:029-227-6020
FAX:029-227-6291
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025年01月(1)
2024年11月(2)
2024年09月(1)
2024年08月(2)
2024年06月(1)
最古記事
ブログ始めます!
(01/29)
『動労水戸情報』バックナンバーをブログからどうぞ
(02/20)
動労水戸情報523号
(02/26)
動労水戸情報524号
(02/26)
動労水戸情報525号
(02/26)
P R
©
動労水戸ブログ
/All Rights Reserved.