韓国民主労総の労働者と交流しました。

11月5日、千葉での「日韓労働者理念交流」に参加してきました。午前中は「公共運輸労組交通公社労組」との交流会でした



訪日団長のチャジンガクさんです。


動労千葉の田中委員長。


台湾・富士ゼロックスのリストラ抗議行動の仲間から発言がありまし
た。


民主労総からは、韓国の現状認識と11月ゼネストについての報告。

動労千葉からは、日本の現状認識と動労千葉の闘いについて報告。

動労水戸からは木村書記長が、午前中の交流会で動労水戸の闘いを報告。

午後の理念交流の質疑応答の中で、民主労総の組織拡大の取り組み方について質問しました。

民主労総の訪日団長から非正規職の組織化をやっていること。

公共運輸労組自治体公務職支部の方からは、仁川空港での組織化について答えて頂きました。

他の質疑では、国際連帯の発展や人員削減などについて出されました。

民主労総の仲間たちは、私たちに嬉しそうに接してくれました。同じ労働者同士、どんどん交流を広げたいですね。

動労水戸は、ドイツにも兄弟がいます。


ブロースト(乾杯)!


相手を知ること、交流することから信頼が深まるのは日本でも世界でも共通だと改めて感じました。

新しい1週間の始まりです!

また1週間の始まりですね。動労水戸は、昨日は日比谷野外音楽堂の労働者集会に参加し、今日は運転や検査の仕事についています。みなさんも無事で、良い1週間をお過ごし下さい。


Solidarity(連帯)と拳を突き上げる労働者のデザインが動労水戸ベストです!(2000円で販売しています。)

集会の間にも動労水戸に、JR関連労働者から労働相談が来ました。

「仕事をはじめたばかりですが、自分の容姿が気持ち悪いと言われる」と。自分ではどうしようもないことを責められ、追い詰められているという相談です。労基署に言ったら「JRには労働組合がいっぱいあるから、労働組合に相談してはどうか」と言われ、動労水戸に電話したそうです。(相談がある方、0292276020へ!)

労働組合は、労働者一人一人がいて社会も職場も回っている。だから労働者一人一人を主人公にして行くことに役割りがあります。

労働組合は、労働者のものでありこの様な青年の労働組合にならなければなりません。労働者の意識も日々変わっています。

休む間もなく次にという感じですが…



茨城県の山方宿です。一面の蕎麦畑で刈り入れ時期を迎えています。

新蕎麦が美味しい時期です。
命をいただく美味しいものを食べるのも大切ですね。

生きる悦びを分かち合うのも労働組合の大切な役割だと、動労水戸は思います。


動労水戸、本日は日比谷野外音楽堂の労働者集会に来ています!

集会が始まりました!


組合旗の行進から!


今年は韓国民主労総の組合員27人に加えて台湾の労働者が参加しました。


過労死を考える会の女性も。小児科医の夫を自死で亡くされた人です。「働き方改革」を強く弾劾していました。


動労水戸から石井委員長も発言しました。


万国の労働者団結しよう!青年たちの寸劇もありました。
 

社会と鉄道の安全を支えているのは労働者です。

10月21日、200人以上の死傷者を出した台湾鉄道事の原因は、JR東海の子会社「日本車両製造」による自動列車装置の設計ミスにあると報道されています。

(朝日新聞より)

N700系新幹線やリニアモーターカーの製造をするトップ企業なので、影響は深刻です。

しかし、運転士が安全装置を切ってまで運転を強行する様に追い詰められていた事実を忘れてはならないと思います。

日常は管理職、土日は運転士。JR東日本が強行しようとしている「乗務員勤務制度改革」と同じです。

企業の利益第一・効率化推進に対して安全を守るのは労働者と労働組合です。


(「いわき民友」にも常磐線特急一人乗務問題が出されました。)

水郡線の合理化について起きていることについて動労水戸組合員から報告がありました。
 
11月1日から磐城石川と磐城棚倉駅の、営業時間短縮とみどりの窓口閉鎖がされました。

2日、みどりの窓口の閉鎖がされた磐城石川駅で、養護学校の生徒が切符を買えなくなったと先生が列車まで付いてきました。そう私に話して生徒を列車に乗せていきました。

お年寄りもそうですが、社会的弱者にとって公共交通は利用しづらくなることは、社会からの排除でしかないと強く感じました。
 
もうひとつは運転士の要員逼迫です。
11月15日から、主務運転士が白河の研修センターに講師として異動になります。
そのため当直助役が、休日勤務や勤務変更を当たり始めました。補充についてはまったく話がないとのことでした。

特急車掌一人乗務もワンマン運転も強行されたら終わりでなく、矛盾はどんどん深まります。

その蓄積が大事故につながるのです。仲間と乗客、地域を守るために労働組合の役割りはますます大きくなっているのではないでしょうか。

労働者はひとつです。みんなで力を合わせよう!


蓄積された怒りを表現しよう!勤務評価・昇進試験制度の虚偽。

JR東日本の昇進試験制度は、管理職の勤務評価で合否が決まります。

だからJR東労組との「蜜月時代」にはJR東労組に所属することが一番の条件でした。

動労水戸所属組合員は、いかに仕事が出来ても、成績が良くても「名前を書いたら落とされる」と言われてきました。

10月末、今年の水戸支社の昇進試験と運転士試験合格者の発表がありました。

勝田車両センターで仕事ができ、業務知識があると誰からも認められている照沼靖功青年部員は、業務知識が極めて悪い、一般常識も極めて悪いと落とされました。

動労水戸所属組合員全員にして来た組合差別・不当労働行為を、動労水戸の歴史を継承する青年に集中しています。

しかし、重要なことは東労組解体に転換したことで、東労組に所属する組合員への昇進における差別が始まったことです。

勤務評価で合否が決まる昇進試験制度とは、会社に疑問を持ったり、抵抗する労働者を意図的に排除する違法な制度です。

照沼君を先頭に、動労水戸はJR東日本の労働者支配・労働組合解体の核心である昇進試験制度の違法性を水戸地裁で争って来ました。


(全青年労働者の利益のために立ち続けている照沼君)

また、同時に発表された運転士試験合格者は水戸支社で僅か11人。
過去最少人数だと言われています。
 
水戸運輸区の青年は「水戸運輸区では1人ですね。あまり受けなかったようです」「極端に少ないですね。乗務員勤務制度に向けてですかね」と不安の声をあげています。蓄積された怒りを今こそ表現しよう!

常磐線特急一人乗務化、水郡線ワンマン運転拡大、全面外注化は、それに労働者が抵抗できなくする昇進試験制度によって貫かれています。

この縛りは、職場からみんながひとつになり、みんなで闘うことで打ち破られて行きます。


韓国民主労総に学び、世界の労働者と一緒に闘いましょう!

11月4日12時日比谷野外音楽堂に行こう!

11月16日14時からの水戸地方裁判所の動労水戸裁判の支援をお願いします。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[10/23 HarryDut]
[07/21 RobertRarry]
[04/23 m1WIN2024ged]
[04/23 EugeneZoops]
[12/24 Jamesbes]

プロフィール

HN:
動労水戸
性別:
非公開
職業:
鉄道労働者
自己紹介:
【国鉄水戸動力車労働組合】
1986年結成。JR東日本・JR貨物とその関連会社の労働者で組織する労働組合です。

ブログのご意見・ご感想は↓↓
doromito30th@yahoo.co.jp


【本部事務所】
310-0011
茨城県水戸市三の丸3-1-3
電話番号:029-227-6020
FAX:029-227-6291

バーコード

ブログ内検索

P R