職場代表選挙の所信表明

みなさんお疲れ様です。

水郡線営業所職場代表選挙の結果、動労水戸の木村書記長は組合員数以上の支持をいただきましたが、残念ながら当選することが出ませんでした。

一方会社側の候補者である助役も過半数には至らず、決戦投票になりました。前回は、得票数すら明らかにしない非民主的な選挙でしたが、抗議して今回は発表されました。

本当の社員代表なら、本来は会社が仕切るのではなく、社員が自治的に管理し選ぶべきでしょう。


(国分勝之撮影)

勝田車両センターでは、今日が最終投票日で結果が出ます。遅ればせながら、動労水戸勝田支部長の所信表明を紹介します。

[立候補No.1  職名:車両技術係  郡司禎之]

今回、職場代表選挙に立候補した、交検C班の郡司禎之です。私は、現場で働く立場に立ち切って、みなさんと力を合わせて勝田車両センターを、働きやすい、安心して働ける職場にしていくために、以下の点を表明します。

1.鉄道の安全・安定輸送を守りましょう

勝田車両センターも団塊の世代を迎え、技術継承の問題が深刻化しています。そんな中3月16日のダイヤ改正では交検の標準数が1名減の16名になろうとしています。

651系の様な古い車両がまだ残る中、E653系は1編成しかない状態で要員も削減され、技術継承していく環境がどんどん削られていってしまいます。

また、技術継承の問題はJRのみならずグループ会社も含め深刻化しています。

業務委託の拡大で、JRの時では考えられない程の短時間で、さらに理解度を無視するような教育体制がその要因の大きな一つでもあります。

車両の検修業務は、鉄道の安全・安定輸送を担う重要な業務です。現場の特徴にあった教育・要員体制づくりができるように要求していきます。


(国分勝之撮影)

2.安心で働きやすい職場環境にして行きましょう

現在社員一人ひとりに業務用タブレットが配付され、様々な資料などが見られることで便利になっている反面、これまで文書で出ていた物などの多くがタブレットで配信される様になっています。

個人がタブレットと向き合う時間が増えることで、対面で誰かと向き合う時間が少なくなっていないでしょうか。

職場の問題点など話し合えているでしょうか。車両センターでの業務を円滑に進める上でコミュニケーションを取ることは、とても重要な役割です。

また、2019年度内に常磐線の全面開通が宣言されていますが、放射能の影響は本当に大丈夫なのか不安に感じている人も多いと思います。

放射線による健康被害を不安視する声から「社員の不安を解消する」という目的で実施していた、健康診断の希望採血についても、昨年から「産業医の判断による」とされています。

みなさんが健康で、そして安心して働ける、風通しの良い環境づくりに尽力します。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[10/23 HarryDut]
[07/21 RobertRarry]
[04/23 m1WIN2024ged]
[04/23 EugeneZoops]
[12/24 Jamesbes]

プロフィール

HN:
動労水戸
性別:
非公開
職業:
鉄道労働者
自己紹介:
【国鉄水戸動力車労働組合】
1986年結成。JR東日本・JR貨物とその関連会社の労働者で組織する労働組合です。

ブログのご意見・ご感想は↓↓
doromito30th@yahoo.co.jp


【本部事務所】
310-0011
茨城県水戸市三の丸3-1-3
電話番号:029-227-6020
FAX:029-227-6291

バーコード

ブログ内検索

P R