労働組合の揺るぎなきリーダーの大切さ

今から32年前、国鉄分割・民営化で国鉄職員の3分の1にあたる約10万人の選別解雇が求められました。

威勢の良いことを言っていた労働組合の幹部は、実は国や国鉄当局と裏でつながっていました。

政治家や当局との人脈を使い、あれこれ画策しましたが、国や当局の意思が固いと見るや、まず自分の身と地位を守るために私利私欲、党利党略で組合員を引きずり回しました。

そして、国鉄分割・民営化に異議を持つ労働者をバラバラにしながら、決して自分から当局(会社)とは本気で闘おうとしなかったのです。

一番ひどいのは、威勢良く、調子の良いことを言っていた幹部がさっさと逃げてしまったことです。



今日は若いみなさんのひんしゅく覚悟で、1920年のアカデミー賞映画「黄金」の話を少し紹介します。

貧しい無職の若もの二人が、貧しい時はタバコを分けあったりしていましたが、ベテランの金鉱掘りの老人に出合い山に向かいます。

困難を経て、砂金が集まれば集まるほどお互いの疑心暗鬼が深まる。敵に襲撃されれば、また協力するけど金に目がくらんでしまう。

リーダー格の老人が良い味を出しているのですが、リーダーが不在になると殺し合いになる。最後には、命がけで守った砂金が砂嵐で飛んでしまう。という落ちです。

いつもは助け合っているみたいで、金が絡むと対立する関係。そしていざとなった時にこそ頼りになるリーダーの存在の大切さ。

見る人によると思いますが、昔から変わらない人間の本質を描いている様に思います。


(国鉄分割・民営化と揺るぎなく闘って来ました!)

世界一と言われる韓国民主労総も、労働組合におけるリーダーの役割が決定的に重要だと言っています。

まず労働組合は、労働者の心温かい拠りどころでなければならない、と確認しています。

そして、労働組合のリーダーは、労働者を尊敬し、その力を信頼すること。さらに、労働運動の歴史と未来に確信を持つことで、揺るぎ無いリーダーになれるのだと言っています。このために学習が大切なんですね。

それは目先の金や地位に生きるのではなく、自分自身を生きてこそ本当の信頼を得ることができるということだと思います。

目先のことにとらわれて疑心暗鬼になっているうちに、全てが消えてしまう。そうならないために、腹を据えて仲間を牽引するリーダーが必要なのだと思います。


(国分勝之撮影)

国鉄水戸動力車労働組合の動力車は、労働者と日本の労働運動を牽引する動力を意味しています。一緒に動力になって牽引しませんか!

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[10/23 HarryDut]
[07/21 RobertRarry]
[04/23 m1WIN2024ged]
[04/23 EugeneZoops]
[12/24 Jamesbes]

プロフィール

HN:
動労水戸
性別:
非公開
職業:
鉄道労働者
自己紹介:
【国鉄水戸動力車労働組合】
1986年結成。JR東日本・JR貨物とその関連会社の労働者で組織する労働組合です。

ブログのご意見・ご感想は↓↓
doromito30th@yahoo.co.jp


【本部事務所】
310-0011
茨城県水戸市三の丸3-1-3
電話番号:029-227-6020
FAX:029-227-6291

バーコード

ブログ内検索

P R