動労水戸ブログ
動労水戸平支部でいわき合同ユニオン学習会
10月5日いわき市の動労水戸平支部事務所で、いわき合同ユニオン青年部学習会が開催されました。
(福島県いわき市の動労水戸平支部事務所)
「労働組合リーダー論」(韓国民主労総)の4回目の学習会。講師が解説するのではなく、学習会参加者が一章ずつ担当して学習し自分の感じたことを述べて、みんなで討論します。
出されている章ごとのテーマについて、それぞれの青年が自分の経験や実践に踏まえて討論して、深めて行くのでいつも新しい発見があります。
参加者の真剣さが伝わります。
読みにくいと思いますが、今回のテーマは、解雇と配置転換との闘い。
民主労総の精神は「労働者大衆を尊敬し、彼らから学ぼうとする姿勢が何より重要なことです。」「大衆を限りなく信頼し、尊重し、大衆が持っている大きな力に確信を持たなければならない。」に貫かれています。
ですから労働組合の主人公はあくまで組合員であることを貫いています。言わば徹底的に民主的であることを労働組合の原則にしています。
解雇も配置転換も「反対のための反対」を戒め、大切なことは労働者の怒りや悔しさ、要求に踏まえること。権威的で断定的な指導の誤りについて戒めています。
労働者や労働組合が主体となって闘えないならば、どんなに立派な方針も誤りだと。
約2時間、読みあわせと感想、感想をめぐる討論。みんなが「もういっぱい、いっぱい」状態に。
学習会で疲れたら、大先輩の元原発労働者をお迎えして鍋と持ち寄った料理を囲んで「乾杯!」
2011年3月11日の大震災と原発事故のあと動労水戸を訪ねて、単身でいわきに来られた人です。
苦労話を明るく語り、青年たちに暖かい言葉をかけて「私は動労水戸に出会えて良かった。余生を動労水戸にかけたい。」と何度も言われていました。
次回第5回学習会は、11月24日17時30分からいわき事務所です。
お知らせ
CM(0)
2018/10/07 Sun.
コメント
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
横断幕の次は、立て看板だ!!
TOP
10月6日水戸駅前、7日いわき駅前街宣やりました。
302
301
300
299
298
297
296
295
294
293
292
カレンダー
10
2024/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
辻川慎一つくば便り
カテゴリー
未選択(384)
ごあいさつ(2)
『動労水戸情報』(96)
ストライキビラ・号外ビラ(25)
集会・闘争(86)
お知らせ(39)
過去ビラ(27)
組合行事(10)
速報(12)
反原発(3)
主張・声明(10)
報道(5)
2016訪独(3)
30年史(2)
街頭宣伝(3)
フリーエリア
最新CM
Мориарти Мега сайт
[10/23 HarryDut]
Gates of Olympus 1000 на реальные деньги
[07/21 RobertRarry]
Промокоды 1WIN
[04/23 m1WIN2024ged]
https://goo.su/CHM5cJW
[04/23 EugeneZoops]
Любой текст
[12/24 Jamesbes]
最新記事
第44回定期大会を開催
(11/03)
戦争反対を貫く住民の闘いに連帯!
(11/03)
命を守るための労働組合を蘇らせよう
(09/11)
8.24集会に参加。東海第二原発の再稼働をみんなで止めよう!
(08/25)
大間原発反対ツアー 2024
(08/01)
プロフィール
HN:
動労水戸
性別:
非公開
職業:
鉄道労働者
自己紹介:
【国鉄水戸動力車労働組合】
1986年結成。JR東日本・JR貨物とその関連会社の労働者で組織する労働組合です。
ブログのご意見・ご感想は↓↓
doromito30th@yahoo.co.jp
【本部事務所】
310-0011
茨城県水戸市三の丸3-1-3
電話番号:029-227-6020
FAX:029-227-6291
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2024年11月(2)
2024年09月(1)
2024年08月(2)
2024年06月(1)
2024年04月(1)
最古記事
ブログ始めます!
(01/29)
『動労水戸情報』バックナンバーをブログからどうぞ
(02/20)
動労水戸情報523号
(02/26)
動労水戸情報524号
(02/26)
動労水戸情報525号
(02/26)
P R
©
動労水戸ブログ
/All Rights Reserved.